 思い起こせば、私が今の職業につく、原点となったきっかけは、中学のころのNHKの電子工作番組だった。タイマーIC555を使った、風呂ブザーを作ったのがきっかけだ。 #多分、 トラックバック先の番組を見たんだと思う。 その部品を買いに、初めて秋葉原に行った。そのころはプリント基板に抵抗器を密着させることも知らず、足を長く伸ばしたまま半田付けしてたなぁ。 そんな調子ではあったが、風呂ブザーは無事完成し、しばらく使っていた。 今の家の風呂は、ボタンひとつで必要な量だけお湯が入る仕組みになっており、そのような工作の必要もなくなってしまった。 今の子供はなにをきっかけに仕事を選ぶのだろうか?
|